ようこそ 近隣センターこもれびへ 近隣センターこもれび
施設予約システム
予約取消
ホーム 施設案内 利用案内 イベント案内 まちづくり協議会 こもれび活動 防災情報 防犯情報 交通安全

◆ 予約の取消しについて
予約の取消しを行うのは、次の2つのケースがあります。
  1. 抽選申込みを取消す。
  2. 確定した予約を取消す。

   いずれの場合も、取消しの処理を速やかに行なってください。


mark 抽選申込みを取消す
  • 取消せるのは、抽選の前日まで!!
  • 一度取消した抽選申込みは、復活できません。

ログインしてください。

  • 専用メニューが表示されます。

右の列の 「抽選申込みの取消」を押してください。

  • 抽選申込み一覧が表示されます。

抽選申込み一覧画面
 ↑ 選択ボタンはこれです。 選択するとボタン(青)に変わります。

取消す登録の選択ボタンを押してください。

  • 「選択」ボタンの色が変わります。

OKであれば
取消 を押してください 。

  • 最終確認のメッセージが表示されますので、本当に取消しても良い場合は「OK」を押してください。
最終確認メッセージ画面

mark 確定した予約を取消す
予約のキャンセル手続きは、予約システムで行なってください。電話・Fax・メールでは受付けていません。

1. キャンセル料の要・不要について

  • 使用日から起算して8日前までにキャンセルした場合、キャンセル料は必要ありません
  • 使用日から起算して7日前以降にキャンセルする場合は、使用料と同額のキャンセル料をお支払いいただきます
例: 使用日が 9月1日 の場合
キャンセル日 キャンセル料
8月25日まで 不 要
8月26日以降 使用料の全額

2. キャンセルの手続きについて

  • 使用日8日前までに予約システムでキャンセルした場合、その後の手続きなどは必要ありません
  • 使用日の7日前以降にキャンセルする場合は、利用予約した近隣センターの受付での手続きが必要です
    • 受付で利用キャンセルを申し出てください。
      予約の状況を確認します。
    • 我孫子市集会施設使用取りやめ届」にご記入ください。
    • 予約した施設の使用料と同額の「利用券」を購入して、取りやめ届と一緒に受付にご提出ください。
    • 使用取りやめ使用料徴収確認書」に利用券の「領収証」を貼付してお渡しします。

※以上で、キャンセルの手続きは完了です。

集会施設使用取りやめ届 と 利用券
取りやめ届と利用券

使用取りやめ使用料徴収確認書 と 領収書
徴収確認書と領収書

3. キャンセルの手続きを放置した場合

  • 新たな「抽選予約」「随時予約」ができなくなります。
  • 予約が出来なくなった場合は、近隣センターへお問合せください。
  • キャンセル手続きが未処理の場合は、キャンセルした施設のある近隣センターで手続きを行ってください。
    予約可能な状態に戻ります。

上へ
管理者 こもれびまちづくり協議会
   我孫子市東我孫子1-41-33 近隣センターこもれび内 電 話:04-7165-2011