ようこそ 近隣センターこもれびへ 近隣センターこもれび
施設予約システム
利用当日手続き
ホーム 施設案内 利用案内 イベント案内 まちづくり協議会 こもれび活動 防災情報 防犯情報 交通安全

◆ 利用当日について

利用手続をスムーズに行っていただけるように、次の2点はできる限りお持ちください。

  • 使用者登録カード
  • 予約番号の控え

mark 受付で、代表者が
  1. 受付の案内ボードで部屋を確認してください。
  2. 団体名と予約した部屋をお申し出ください。
    • 使用者登録カードを見せていただくことがあります。
  3. 施設使用許可書を準備します。
    • 所定の利用券を発券機で購入してください。
    • 有料備品の使用料も同時に購入してください。
    • 金額を間違わないようにご注意ください。
    • 代表者が来館されていない場合は、代理の方が利用券の購入をお願いします。
  4. 施設使用許可書に利用料の領収証を貼リお渡しします。
  5. 点検表と貸出備品をお渡しします。
  6. 入室してご利用ください。
使用者登録カード
団体ごとに1枚、発行されます。

mark ネット予約ができない期間は、

利用日の2日前から利用当日の間は、ネット予約はできません
空室状況を確認の上、受付で所定の利用申込書を提出してください。

予約可能日表

使用者登録カードをお持ちの方

  1. 使用者登録カードを提示してください。
  2. 「集会施設使用許可申請書」に記入して、提出してください。
  3. 受付担当者が、予約システムに登録します。
  4. 施設使用許可書を発行します。
    • 所定の利用券を発券機で購入してください。
    • 有料備品の使用料も同時に購入してください。
    • 金額を間違わないようにご注意ください。
  5. 施設使用許可書に利用料の領収証を貼リお渡しします。
  6. 点検表と貸出備品をお渡しします。
  7. 入室してご利用ください。

使用者登録カードをお持ちでない方(未登録)

  1. まず、使用者登録の手続きをしていただきます。
    「施設使用者登録申請書」に記入して、提出してください。
    • 本人確認できる運転免許書・健康保険証等をご提示ください。
    • 本人確認ができない場合は、使用者登録はできません。
    • 使用当日の場合、予約ができないことがあります。
  2. 次に、使用予約をします。
    「集会施設使用許可申請書」に記入して、提出してください。
  3. 受付担当者が予約システムに登録します。
  4. 施設使用許可書を発行します。
    • 所定の利用券を発券機で購入してください。
    • 有料備品の使用料も同時に購入してください。
    • 金額を間違わないようにご注意ください。
  5. 施設使用許可書に利用料の領収証を貼リお渡しします。
  6. 点検表と貸出備品をお渡しします。
  7. 入室してご利用ください。
  8. 使用者登録カードをお渡しします。

上へ
管理者 こもれびまちづくり協議会
   我孫子市東我孫子1-41-33 近隣センターこもれび内 電 話:04-7165-2011